▼全体相場はリバウンドなしに下落か…!?
- 2020/02/27
- 10:13

昨日はリバウンドがありそうな動きをしていたのですが、NYダウの下落が続いている事で日経平均株価もリバウンド無しに下げています。このまま更なる暴落となってしまうのでしょうか?さすがに短期リバウンド局面はあるのではないかと考えていますが、目先22000円付近が目安になってきますよね。指数はその辺りを狙って取り組みたいと思いますが、個別では悲惨な銘柄が多くて何に手を出していいのか全くわかりません。まだ新しい銘...
▼日経平均株価は短期リバウンド狙い!?
- 2020/02/26
- 10:15

日経平均株価は下がる下がる…。ですがこの下落は短期リバウンド狙いとしては好機なのかもしれません。NYダウが2日で2000ドル近く下げているので、さすがにリバウンド局面がくると思うんですよね!一歩間違えれば奈落の底に落ちますが、22000円を背に買い向かえばそれほど怖くはないと思うんですよ。株バカの予想としては短期リバウンドからの二番底確認の動きになるとみています。個別銘柄はさすがに手を出しにくい状況ですが、こ...
▼日経平均株価は大幅下落!!世界同時株安の様相で今後の展開は…
- 2020/02/25
- 10:10

世界の株価は連休中にかなり酷い事になっていたので、今日の日経平均も下げると思いましたが、寄り付き後は意外にもしっかりとした動き?になっているようにも思えます。結局は寄りでパニック売りが出たところが買い場になっているのですよね…。株バカもさすがに今朝は恐怖を感じましたし、株なんて保有している場合じゃないと考えていました。つまり、弱気になっている場面を狙われてしまったわけです…。まあこんな相場で買い向か...
▼日経平均株価は狙い通りのリバウンド!!今注目したい銘柄は…
- 2020/02/20
- 10:28

日経平均株価は狙い通りのリバウンドとなりかなり良い感じになってきましたよね!為替が対ドルで111円台に乗せてきており、これがかなり効いているんじゃないかって思います。ただ、24000円を超えるには何か好材料が必要だと思いますし、この付近で上値が重くなるのかな?って感じもしています。新型肺炎に対してあまりにも楽観視し過ぎではないかと…まあ、全体相場が堅調であれば個別銘柄で利益を狙えるチャンスなので嬉しいは嬉...
▼株バカ妄想回!!「新型コロナウイルス」VS「サイボーグイナゴ」…!?
- 2020/02/19
- 08:20

今日は完全に株バカの妄想であると断っておきます(笑)日々ネットニュースを見ていると事実を確認できないものやフェイクニュースを目にする事があると思いますが、そういったものを鵜呑みにして想像を膨らませると…。今回の新型コロナウイルスには生物兵器説が出ているなど、かなり怖い事になってしまいます。また、アメリカで流行中のインフルエンザが実は新型コロナウイルス説も出ていましたし、本当に何が事実なのかって感じで...
▼注目銘柄ACCESS(4813)が逆行高!何かあるのか…!?
- 2020/02/18
- 10:03

昨日注目したACCESS(4813)はマザーズ市場に上場する銘柄ですが、マザーズ指数が大幅に続落する中で逆行高という異彩を放っております。しかも、株バカがいつも注目している↓の投資顧問が無料銘柄として取り上げているんですよ!これは何か掴んでいるのではないか?と期待してしまいますよね!もし今後の動向が気になる方がいたら銘柄相談してみると良いと思いますよ!売却のタイミングや期待されている思惑など、ヒントが得られる...
▼注目銘柄メドレー(4480)が好決算で大幅高!!今週の注目銘柄は…
- 2020/02/17
- 09:49

先週決算発表に注目したメドレー(4480)が好決算発表で大幅高となっています。Nuts(7612)も瞬間的に98円を付けるなど急騰しましたし、株バカ注目銘柄が再び当たりだしてきた感じでしょうか?そこで今週は、色々なところから話が入ってきているACCESS(4813)に注目したいと思います。今の環境は決して良くはないと思いますが、直近で強い動きが見られており、何かあるのでは?と感じる動きをしているんですよね!日本市場はGDPの発表...
▼日経平均株価はまたも24000円目前で失速…
- 2020/02/13
- 10:16

日経平均株価はまたも24000円目前で失速してしまいましたね…。24000円を一気に抜けてくれば面白いのかもしれませんが、新型肺炎の悪材料もあり積極的に買い進むような相場ではないですからね…。ただ、悪材料がある中では比較的強い動きだとは思うので、このまま新型肺炎が終息に向かってくれればなと思っています。明日はSQですので今日は仕掛け的な売りも出やすいのだと思いますが、夜間は強いので明日の朝までは急落はないように...
▼日経平均株価はソフトバンクグループ(9984)が牽引し上昇!!
- 2020/02/12
- 10:24

日経平均株価はソフトバンクグループ(9984)の牽引もあり上昇となっていますが、Topixはマイナスで推移するなど全体的に弱い印象です。今日はSQ週の水曜日ですので、荒れた展開が予想されますが、既に上下激しい動きになっていますよね!どちらかと言うと上に向かいそうな気がしますが、中途半端な位置では手出し無用といった感じでしょうか。ただ、24000円っていうのも上値が重いように感じるんですけどね…。結局は23000円台での揉...
▼日経平均株価は祝日を前に調整ムード…!注目は直近IPO!?
- 2020/02/10
- 10:04

日経平均株価はアメリカ市場の影響を受けて軟調なスタートとなりましたが、明日は祝日ですのでその影響もあるのかな?といった印象です。ただ、新型肺炎の影響は限定的になってきている様子ですし、下げた場面は買い場と捉える事もできそうです。まあ、今週はSQも控えていますし、どこまで下がるかは素人では判断が難しいのですけどね…。こういう場面では利益を狙う事よりも損を出さない事を目標に取り組んでいけば、環境が良い時...
▼日経平均株価は上下激しい動き…!米雇用統計に注目!?
- 2020/02/07
- 10:19

日経平均株価は上下激しい動きになっていますよね…。これでは買いでも売りでも下手をすると痛手を負ってしまいますし、中途半端な位置では手出し無用といった感じでしょう。株バカも正直お手上げ状態になっています。こんな時は何を買ってもうまくいく気がしないので、注目は上場したばかりのIPO銘柄ですかね!今日はちょうど2銘柄が上場しており、今年初のIPOとなっています。株バカは知名度もあるジモティー(7082)を狙っているの...
▼日経平均株価は大幅高で懸念後退か…!?
- 2020/02/06
- 10:27

日経平均株価は大幅高となっており、ヘッジで日経平均ダブルインバース(1357)に注目していた株バカはとんでもない事になっています。これはもうウイルスどころの騒ぎではありませんよね!少し前までのリスク回避の動きは一体どこにいってしまったのでしょうか…。まあ、新型肺炎の材料のみでそこまで大きく下がるとは思っていませんでしたけど、アメリカ市場の動きを見る限りむしろ好感されているのでは?と思ってしまうほどです。...
▼日経平均株価は大幅上昇だが…上げ幅を縮める展開に!?
- 2020/02/05
- 10:12

昨夜の欧米市場は大幅高となっていましたが、日経平均株価は上値が重たいですよね…。まあ来週は祝日にSQも控えているので、強気になれない気持ちもわかりますけどね!値上がり率ランキング上位を見てもMICS化学(7899)や価値開発(3010)など、低位株の上昇が目立っているような気もしますし、短期でしかやるものがないのかな?といった印象を受けます。株バカは日経平均ダブルインバース(1357)に注目していますので、今日のような上...
▼アメリカ市場は反発も日経平均株価は下落…!調整局面か!?
- 2020/02/04
- 10:19

昨日は欧米市場が反発していましたので、今日の日経平均株価は高いのかな?と思いましたが、現時点ではマイナス推移と弱いの一言です。まあ、マザーズやTopixはプラス推移ですので、監視している銘柄は値を上げているものが多いのですけどね!昨日材料が出た日本通信(9424)などの材料株が盛り上がり、個人投資家にとっては嬉しい相場なのではないでしょうか!株バカは日経平均ダブルインバース(1357)でヘッジを継続しています...
▼日経平均ダブルインバース(1357)のヘッジ戦略が見事にハマる!?
- 2020/02/03
- 10:01

株バカは先週よりヘッジとして日経平均ダブルインバース(1357)に注目していましたが、その戦略が見事にハマった感じがしています。ただ、この後は中国市場が始まりますので、その影響がどう出るか?に注目したいと思います。今は無理する場面ではありませんし、急落場面を微益でも乗り越える事ができれば、上昇局面で利益を積み重ねる事ができますからね!という事で今週もヘッジを継続しながら様子見姿勢でいこうと思っています。...