▼TATERU(1435) 業務停止期間は7日間!?
- 2019/06/28
- 18:51

1435 TATERU6/28終値167 前日比---(0.00%)行政処分はどんな感じで決まるんだろって感じだったTATERUですが、本日28日取引終了後に、決定となった行政処分の内容が発表となってますね。・宅地建物取引業法に基づく行政処分に関するお知らせもっと長い期間かと思いましたが、業務停止期間は2019年7月12日から2019年7月18日の7日間みたいですね。これは思ったより短かったって感じじゃないかなと思うので、悪材料出尽くしとなりそう...
▼LINE(3938)の株価
- 2019/06/27
- 18:30

・LINE、スタンプに定額制導入 信用スコア提供も発表3938 LINE6/27終値3,075 前日比+60(+1.99%)LINEが本日27日、事業説明会「LINEカンファレンス」を開催し、LINEスタンプに定額制を導入することを発表したみたいですが、LINEって久しぶりに株価みたらまた3,000円台まで株価を下げてきてるんですねー。6月18日に安値2,911円を付けたみたいですが、2016年7月に上場したときの公開価格3,300円より安いのはやっぱ赤字続きだからで...
▼ビットコイン12,500ドル突破(`・ω・´)つよつよ
- 2019/06/26
- 18:41

先週6月17日のブログ記事でビットコインが9000ドルを突破してきていることを書きましたが、この1週間ちょっとで更に上げ12,500ドルを突破してきてますね。もうこれどこまでいくんだろって感じですが、ビットコインが爆上げで仮想通貨関連銘柄のリミックスポイントもやはりテーマ性を強め買われましたね。3825 リミックスポイント6/26終値474 前日比+80(+20.30%)ストップ高リミックスポイントは400円超えあたりで上値が重い印象で...
▼今日上場したインフォネット(`・ω・´)
- 2019/06/25
- 17:30

4444 インフォネット6/25終値3,740円公開価格1,490円初値 3,430円高値 3,835円上場初日は初値付かずで取引終了になりそうな感じかなーと思ったインフォネットですが、後場大引け前14時51分に公開価格1,490円から+1,940円(+130.20%)となる3,430円で初値形成となりましたね。初値形成後は高値3,835円(14:53)まで上げ、終値は3,740円となってますが、これ思ったより安く寄って、しかも高値で引けなかったのはなんなんですか...
▼オンキョーきましたねーーーヽ(^o^)丿
- 2019/06/24
- 18:39
6628 オンキョー6/24終値74 前日比+21(+39.62%)5月22日のブログ記事で面白そうなネタなので今後の動きにも注目しときたいって書いたオンキョーですが、今日後場中にIRが発表となり大幅高で取引終了となりましたね。・OEM用スピーカー受注好調、増産に向けインド工場の生産ライン拡大へ ~第2工場、第3工場の設立を計画~・変更報告書「Evolution Technology, Media and Telecommunications Fund」の保有株が今日提出となっている...
▼ZOZOTOWN(ゾゾタウン)からしまむら撤退
- 2019/06/21
- 17:43

・しまむら、ゾゾタウンから撤退 自社サイト開設へしまむらは2018年7月にZOZOTOWN(ゾゾタウン)に出展し、ネット通販のノウハウを学ぶとしていたみたいですが、しまむらって自社通販サイトなかったんですね(´・ω・`)まぁでもZOZOTOWN(ゾゾタウン)の客層ってしまむらの服を買う感じじゃなさそうな気がするし、撤退して自社通販サイトを作る感じの方がいい気がしますね。というか「ZOZOに出店すると売り上げの30%取られるって本当?ZO...
▼TATERUに業務停止命令!?(゜o゜)
- 2019/06/18
- 18:24
・TATERUに業務停止命令へ 融資資料改ざんで国交省処分1435 TATERU6/18終値188 前日比-43(-18.61%)国土交通省が業務停止命令を出す方針を固めたと日本経済新聞が報じてますが、報道内容を受けTATERUが急落し大幅安で取引終了となってますね。2019年12月期第1四半期決算で連結最終損益が60.45億円の赤字に転落となってましたが、今の状況で業務停止命令を受けたら結構やばそうですね…2019年12月期第1四半期時点で総資産は294.85...
▼ビットコイン9000ドル突破(`・ω・´)
- 2019/06/17
- 19:27

なんかフェイスブックが仮想通貨を発表する計画という報道が伝わり、金融業界で仮想通貨の採用が拡大するのではという思惑が強まったようで、ビットコインが9000ドルまで上げてきてますね。まさかビットコインがここまで戻してくるとはって感じですが、ビットコインが上げて仮想通貨関連銘柄のリミックスポイントも株価を上げてきてますね。3825 リミックスポイント6/17終値373 前日比+21(+5.97%)リミックスポイントは400円超え...
▼地政学リスクへの警戒感がまた強まってくるの?(`・ω・´)
- 2019/06/14
- 20:08
・タンカー攻撃、見えぬ背景 中東依存のエネ政策に試練中東のホルムズ海峡付近で日本の海運会社が運航するタンカー2隻が攻撃されたことが報道され話題となってますが、これまた地政学リスクへの警戒感が強まってきそうな感じですかね?ポンペオ米国務長官が記者会見で、収集した情報や使用された武器を総合的に検証し、イランに責任があると主張しているようですが、NHK NEWS WEBの記事によると、タンカーが着弾の被害を受けた場...
▼世界の消費税(´・ω・`)
- 2019/06/12
- 19:37

デンマーク 25%スウェーデン 25%ノルウェー 25%イタリア 22%オランダ 21%ベルギー 21%フランス 20%オーストリア 20%イギリス 20%ドイツ 19%中国 17%ニュージーランド 15%フィリピン 12%韓国 10%インドネシア 10%日本 8%タイ 7%シンガポール 7%台湾 ...
▼東電が電柱を活用し急速充電器の設置コストが従来の半分の工法を開発?(`・ω・´)
- 2019/06/11
- 19:43
・電柱をEV充電の拠点に 東電、普及へコスト半減東京電力ホールディングスが電気自動車(EV)向けの充電器事業に本格的に乗り出すみたいで、電柱を活用し急速充電器の設置コストが従来の半分の工法を開発したもよう。とりあえず首都圏で100台を設置し、EV普及をふまえ数百台に増やすみたいですが、面白そうな材料ですね。EV車はエコで走行が静かで、普及していけばいいなーって感じですが、充電を出来る場所が増えれば安心して走れ...
▼大塚家具が株主優待制度導入に関するお知らせを発表してるけど(´・ω・`)
- 2019/06/10
- 19:01

8186 大塚家具6/10終値244 前日比---(0.00%)2016年以降赤字続きで大塚久美子社長に対する辛辣なコメントや記事を色々と目にする大塚家具ですが、本日10日取引終了後に株主優待制度導入に関するお知らせを発表してますね。・株主優待制度導入に関するお知らせ創業50周年を迎え、株主の皆様の日頃からのご支援に感謝の意を示すとともに、当社の商品やサービスにより親しんでいただき、多くの株主の皆様に中長期的に当社株式を保有...
▼好決算&上方修正&アマゾン関連材料(`・ω・´)
- 2019/06/07
- 20:08

3854 アイル6/7終値1,180 前日比+14(+1.20%)今日はSBI証券の決算発表スケジュールによると42社が決算発表日みたいですが、良さそうなのは好決算&上方修正&アマゾン関連材料を発表しているアイルですかね。・2019年7月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)・業績予想の修正に関するお知らせ・複数ECサイト一元管理ASPサービス「CROSS MALL」、Amazonが提供する商品の在庫保管・配送代行サービス「FBAマルチチャネルサー...
▼株は心理戦(`・ω・´)欲に負けて振り回されたら負け
- 2019/06/04
- 18:04

昨日3日のブログ記事で最新の人工知能(AI)をつんだアルゴはビッグデータを解析できたりするようで、人の心理につけ込み買いたくなるような値動きを繰り返し、個人投資家に買わせたところで株価を急落させることも出来たりするようですって書きましたが、株で失敗、損してる人って仕掛け的な値動きだったりネタに巻き込まれてる人が多い気がしますね。レオパレス21(8848)は旧村上ファンド関係者が運営する投資会社レノが大量保有報...
▼ドラゴンクエストウォーク(ドラクエGO)に対するツイッターでのみんなの反応まとめ(`・ω・´)
- 2019/06/03
- 19:11

ドラゴンクエストウォーク!!!やりたくなってきた!!!— 嘉納明博 (@qbgAkIQI7FUjSG1) 2019年6月3日ドラゴンクエストウォーク楽しみ— 月森りんご (@tsukimoringo) 2019年6月3日ドラゴンクエストウォーク面白そうだが、ガチャとか重課金やらかしそうで不安。スクエニだし。ポケモンGOくらいの課金がいい— アッキー (@jointmono) 2019年6月3日ドラゴンクエストウォークやりてぇ!— へたスナr (@suika110611) 2019年6月3日ドラゴンクエス...