▼6-2月期経常は2.7倍増益!(`・ω・´)
- 2018/03/30
- 19:48
3321 ミタチ産業3/30終値1,408 前日比+62(+4.61%)だいぶ売られ株価を下げてきている印象のミタチ産業ですが、今日30日取引終了後に発表となっている決算内容なかなかいいんじゃないでしょうか。・平成30年5月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)平成30年5月期第3四半期(累計)の連結経常利益は前年の4.49億円から+173.3%増の12.27億円に拡大、通期計画13.8億円に対する進捗率は88.9%に達し、5年平均の73.0%を上回ってま...
▼今期経常を23.7%上方修正!2円増配も発表!(`・ω・´)
- 2018/03/29
- 17:49
4461 第一工業製薬3/29終値775 前日比-9(-1.15%)関連テーマとしてリチウムイオン電池やセルロースナノファイバーなどがあげられる第一工業製薬ですが、今日29日取引終了後に業績・配当予想の修正を発表してますね。・業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ平成30年3月期の連結経常利益を前回発表予想の38億円から47億円に23.7%上方修正、増益率が0.7%増から24.6%増に拡大。売上高は前回発表予想の578億から569億に1.6%...
▼ウルフ村田(村田美夏) 大口参加で、必ず大化け、と言われてます。(*^-^*)
- 2018/03/28
- 18:45
3641 パピレス (*^-^*) 月足https://t.co/eB5E59AB6m大口参加で、必ず大化け、と言われてます。(*^-^*) pic.twitter.com/NsXUrAGfMZ— ウルフ村田(村田美夏) (@muratamika2020) 2018年3月28日ウルフ村田が押しに押してたニチダイ(6467)が今日で3日連続ストップ安となってますが、パピレスは“大口参加で、必ず大化け、と言われてます。(*^-^*)”ですってよ(`・ω・´) ・インフォコム株式会社による株式取得のお知らせなんかI...
▼移植用「軟骨再生シート」の基本特許が欧州で成立する見込み(`・ω・´)
- 2018/03/27
- 16:59
7776 セルシード3/27終値1,401 前日比+30(+2.19%)2018年12月期の連結業績予想が0.4億円の黒字に浮上する見通しとなり、株価をだいぶ上げてきているセルシードですが、今日27日取引終了後にIRが発表となってますね。・移植用「軟骨再生シート」欧州基本特許についてお知らせこの度成立する見込みとなった特許は、移植用「軟骨再生シート」の基本特許です。 軟骨再生シートは、自己細胞由来では、適応面積の拡大を検証し、より多く...
▼RPA関連銘柄(`・ω・´)
- 2018/03/26
- 18:33
3719 ジェクシード3/26終値222 前日比+35(+18.72%)6193 バーチャレクス・ホールディングス3/26終値1,068 前日比+150(+16.34%)9698 クレオ3/26終値884 前日比+65(+7.94%)6560 エル・ティー・エス3/26終値2,592 前日比+173(+7.15%)3900 クラウドワークス3/26終値1,095 前日比+52(+4.99%)4743 アイティフォー3/26終値894 前日比+31(+3.59%)ロボット×AI関連でソフトバンクと業務提携しRPA(Robotic Process Automation)ソ...
▼【CR株式投資】追証モード!突入!!(`・ω・´)
- 2018/03/23
- 18:51

定期的にくるどうしてこうなった相場。日経平均株価、974円13銭安と厳しい下げですね。今回は貿易戦争リスクかーって感じですが、●●リスクみたいな感じなの定期的にきますね。思い返せばギリシャデフォルトリスクとか中国リスクとかありましたが、とりあえずいつもの強制決済が発生するタイミング一覧はっときますね(`・ω・´)ノ今日はポジション調整された方が多いのではって気がしますが、買いだけでなく売り推奨もしたりしている...
▼アイペット損害保険の大株主(`・ω・´)
- 2018/03/22
- 19:11

4310 ドリームインキュベータ3/22終値2,730 前日比+70(+2.63%)今日22日取引終了後にアイペット損害保険(7323)が新規上場承認となってますが、ドリームインキュベータ(4310)の連結子会社みたいですね。・連結子会社(アイペット損害保険株式会社)の上場承認に関するお知らせ上場時における保有株式の売出しは行わないみたいですが、保有割合からして材料視されるんじゃって気がするので、明日寄りからの動きに注目してみたいと思...
▼自社株消却 24.11%!?(`・ω・´)
- 2018/03/20
- 18:07
8841 テーオーシー3/20終値833 前日比-8(-0.95%)不動産事業だけではなく、製薬事業や飲食事業や電子商取引事業などにも注力してきているテーオーシーですが、今日20日取引終了後に自社株消却に関するお知らせを発表してますね。・自己株式の消却に関するお知らせ消却する株式の数3,000,000株(消却前の発行済み株式総数に対する割合24.11%)消却の予定日平成30年3月30日減益決算を発表してきていて、買い材料に乏しい印象ですが、...
▼VRCとの資本業務提携を発表(`・ω・´)
- 2018/03/19
- 18:55
2438 アスカネット3/19終値1,431 前日比-35(-2.39%)アスカネットが今日19日取引終了後に超高速3Dデータ処理技術をコア技術として、全身高速3Dスキャナーおよび3Dデータ処理システムの開発、製造、販売を行っているVRCとの資本業務提携を発表してますね。・株式会社VRCとの資本業務提携に関するお知らせ3月16日付で日刊工業新聞に掲載となっているVRCの記事「3Dモデルで仮想試着、VRCがスマホアプリ 通販返品率を低減」を読みま...
▼1Q経常は2.15倍増益で着地(`・ω・´)
- 2018/03/16
- 19:38

5218 オハラ3/16終値2,744 前日比-10(-0.36%)チャートを崩し冴えない動きが続いている印象のオハラですが、今日16日取引終了後に決算を発表してますね。・平成30年10月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)平成30年10月期第1四半期(累計)の連結経常利益は前年同期比115.5%増の5.40億円に拡大、上期計画の9.5億円に対する進捗率は56.8%に達し、5年平均の53.3%を上回ってますね。通期見通しに修正がなく経常が前年同期比10.8...
▼東証2部への市場変更を発表(`・ω・´)
- 2018/03/15
- 20:01
6266 タツモ3/15終値1,827 前日比-14(-0.76%)半導体製造装置や搬送ロボットや液晶製造装置や精密金型・樹脂成型品などの開発・製造・販売を行っているタツモですが、今日15日取引終了後に東証2部への市場変更を発表してますね。・東京証券取引所市場第二部への市場変更承認に関するお知らせ東証2部かーって気もしますが、ジャスダックから東証1部への市場変更は条件が厳しいの仕方ないかなって感じですかね。・市場変更基準(JASD...
▼自社株消却 9.06%はなかなかなのでは(`・ω・´)
- 2018/03/14
- 17:00
6498 キッツ3/14終値953 前日比-6(-0.63%)バルブの製造・販売大手で関連テーマとして水素ステーションや燃料電池車などがあげられるキッツですが、今日14日取引終了後に自社株消却に関するお知らせを発表してますね。・自己株式の消却に関するお知らせ消却する株式の数10,000,000株(消却前の発行済株式の総数に対する割合9.06%)消却予定日平成30年3月23日9.06%はなかなかな消却っぷりじゃないでしょうか(`・ω・´) 自社株消却...
▼大赤字だけど
- 2018/03/13
- 18:46
4592 サンバイオ3/13終値4,100 前日比+90(+2.24%)サンバイオが今日赤字決算を発表してますが、同時に良さそうなIRが出てますね。・再生医療等製品「SB623」の製造に関する業務提携に合意日立化成の子会社で再生医療等製品の受託製造事業を行うHitachi Chemical Advanced Therapeutics Solutions, LCCが、サンバイオが独自開発している再生医療等製品「SB623」の製造に関する業務提携に合意。今後、日立化成及びHCATSは、同社が保...
▼初値高騰が予想されるIPO RPAホールディングス(`・ω・´)
- 2018/03/12
- 21:10
【IPO 初値予想】RPAホールディングス[6572]初値高騰が予想されるIPO、RPAホールディングス(6572)がいまBB期間中(今週14日迄)となってますが、皆様はもう申込みを済ませましたでしょうか?ソフトバンクと業務提携していて、ソフトバンクが大株主。ロボット×AI、RPA(Robotic Process Automation)ソリューションの提供を行っていて凄く人気化しそうなIPOですよね(`・ω・´) こういう初値が2倍、3倍いきそうなIPOに当選してみたいけど...
▼2銘柄ともストップ高(`・ω・´)
- 2018/03/08
- 19:32
6424 高見沢サイバネティックス3/8終値1,416 前日比+300(+26.88%)ストップ高5277 スパンクリートコーポレーション3/8終値646 前日比+100(+18.32%)ストップ高昨日ブログで書いたホームドア関連銘柄ですが、今日もストップ高で取引終了となりましたね。どちらも時価総額60億ほどの銘柄ですが、明日は週末要因もあり利益確定売りが出そうな感じですかね。今後の株価の動きにも注目してみたいと思います(`・ω・´) 株で勝つ!!そのた...
▼ホームドア関連銘柄
- 2018/03/07
- 18:48
・JR東、ホームドア設置、55駅から243駅に 主要路線全駅にJR東日本は東京オリンピックが開催となる2020年までに、山手線と京浜東北線に競技会場の最寄駅も含めた計20駅でホームドアの設置を終える計画で、東京オリンピック開催後に、東海道線は東京-平塚、中央線は東京-高尾の区間にある駅にホームドアを設ける予定のようです。243駅にホームドアを設けた場合の事業費は5000億円規模にのぼると試算されてますが、報道を受け今日は...
▼ボロ株 NEW ART(7638) 仮想通貨関連銘柄?
- 2018/03/06
- 20:17
7638 NEW ART3/6終値31 前日比---(0.00%)ジュエリー事業やエステ事業やアート事業などを行っていて、仮想通貨関連事業、スポーツ関連事業等の新規事業の育成を図っているとしているNEW ARTですが、今日6日取引終了後にまたICO関連のIRを発表してますね。・香港子会社によるICO実施及び新規事業の検討に関するお知らせ1月31日にICO(Initial Coin Offering)の実施準備を開始することを発表し、今回は新規事業の検討を開始したこ...
▼最高益予想をさらに上乗せ!(`・ω・´)
- 2018/03/05
- 19:48
3321 ミタチ産業3/5終値1,512 前日比-36(-2.33%)電子デバイス(半導体・液晶・その他電子部品)の販売などを行っているミタチ産業ですが、今日5日取引終了後に業績予想の修正を発表してますね。・業績予想の修正に関するお知らせ平成30年5月期の連結経常利益を前回予想の13.10億円から13.80億円に5.3%上方修正、増益率が73.3%増から82.5%増に拡大し、従来の11期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せ。固定資産の減損損失1.12億円...
▼追証 追証 追証 追証 (((((((゚Д゚;)))))))
- 2018/03/02
- 17:31

米国株大幅続落で日経平均も大幅続落!前日比542円83銭安の2万1181円64銭で取引終了!とりあえず強制決済が発生するタイミング一覧はっときます(´のAの`)それにしても…日銀総裁、出口戦略「2019年度ごろ検討するのは間違いない」(日経電子版)https://t.co/mJ735lVbCZ— 岡三マン (@okasanman) 2018年3月2日黒田日銀総裁の逆バズーカおそろしい…3月はこのあと優待・配当狙いの買いが向かいそうな銘柄に注目って感じですか...