▼土壌汚染対策関連銘柄 放射能対策関連銘柄
- 2017/04/28
- 20:08
4657 環境管理センター4/28終値432 前日比-7(-1.59%)今日28日取引終了後に土壌汚染や放射能対策などが関連テーマとしてあげられる環境管理センターが決算を発表してますね。・平成29年6月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)17年6月期第3四半期累計の経常利益が前年同期比2.2倍の2億0800万円に拡大。通期計画の1億8000万円に対する進捗率が115.6%とすでに上回ってますね。PER13.5倍ほどでPBR1.18ほど、時価総額が20.21億...
▼前期経常を71.4%上方修正!4円増配も発表!
- 2017/04/27
- 17:50
6899 ASTI4/27終値640 前日比+24(+3.90%)車載電装品や情報通信機器を取り扱っているASTIですが、今日27日取引終了後に業績・配当修正を発表してますね。・平成29年3月期通期連結業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ17年3月期の連結経常利益を従来予想の11億円から18.8億円に71.4%上方修正。増益率が55.1%増から2.7倍に拡大、10期ぶり過去最高益を更新する見通しとなっています。従来未定としていた期末一括配当は7円実...
▼今期31.7%増益の24億に拡大!前期配当を2円増額!
- 2017/04/26
- 18:52
6210 東洋機械金属4/26終値546 前日比+18(+3.41%)今日26日取引終了後(15:20)に東洋機械金属が決算と増配を発表してますね。・平成29年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)・剰余金の配当に関するお知らせ17年3月期の連結経常利益が前期比0.5%増の18.2億円に、従来予想の17.4億円を上回り、減益予想から一転して増益で着地。18年3月期も前期比31.7%増の24億円に拡大する見通しとなっています。同時に、前期の年間配当を15円から...
▼前期経常を一転12.4%増益に上方修正!
- 2017/04/25
- 18:44
6591 西芝電機4/25終値175 前日比-3(-1.69%)船舶用電機の大手で発電装置などを取り扱う西芝電機ですが、今日25日取引終了後に業績修正を発表してますね。・通期業績予想の修正に関するお知らせ原価低減活動や生産性向上、大型回転機工場の本格稼働などの損益改善に取り組んだようですが、平成29年3月期通期の連結経常利益を従来予想の9億円から12.2億円(前期実績は10.85億円)へ35.6%上方修正、一転12.44%増益見通しとなってい...
▼防衛関連銘柄 宇宙開発関連銘柄
- 2017/04/24
- 19:27
6946 日本アビオニクス4/24終値307 前日比+27(+9.64%)明日25日に北朝鮮人民軍創軍85周年を控えているみたいですが、今日また細谷火工(4274)や石川製作所(6208)など防衛関連への物色が強まりましたね。明日は出尽くしかな?って気もしますが、また何が起こるか分らないので報道次第って感じですかね。日本経済新聞に「宇宙ビジネス参入支援 政府、事故賠償の補償拡充 民間市場を育成」という記事が掲載となってたので、個人的に...
▼福の神特選「猛暑関連株」
- 2017/04/21
- 19:36

6044 三機サービス4/21終値1,561 前日比+111(+7.66%)3087 ドトール・日レスホールディングス4/21終値2,358 前日比+22(+0.94%)9934 因幡電機産業4/21終値3,915 前日比+35(+0.90%)会社四季報オンラインで掲載となっている相場の福の神まいど藤本の「半歩先読み」で今週始め17日に「もし今年が猛暑なら福の神特選の猛暑関連株はコレだ」といいう記事が掲載となってましたが、記事内で書かれてた3銘柄中3銘柄が株価を上げました...
▼32,124.27億円
- 2017/04/20
- 19:27
4503 アステラス製薬 [東1]時価総額:32,124.27億円4901 富士フイルム [東1]時価総額:21,382.70億円4587 ペプチドリーム [東1]時価総額: 3,879.59億円4565:そーせいグループ [マザ]時価総額: 1,909.58億円4974 タカラバイオ [東1]時価総額: 1,836.34億円ナノキャリア(4571)やソレイジア・ファーマ(4597)やサンバイオ(4592)など、バイオ関連銘柄の強さが目に付いたので、面白そうなバイオ関連銘柄がないか色々と見てたんですが...
▼アカツキ(3932) アプリ「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」がGoogle Playでも首位獲得
- 2017/04/19
- 19:00
3932 アカツキ4/19終値5,450 前日比+350(+6.86%)4月16日にスマホアプリの情報サイト「Social Game Info」で「バンナム『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』が米国AppStore売上ランキングで初の首位獲得」という記事が掲載となり、翌日17日に急騰したアカツキですが、今日も強かったですね。今日19日付で「バンナム『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』が米国Google Play売上ランキングでも首位獲得…App Storeに続く快挙」という記...
▼先週末に書いたシステム情報(3677) 年初来高値更新!
- 2017/04/17
- 18:29

3677 システム情報4/1終値1,316 前日比+192(+17.08%)先週末4月14日のブログ記事で上方修正&増配を発表したことに注目したシステム情報ですが、今日いい感じに上げましたね!寄りつきで拾った人は高値1,391円(14:21)までの値幅で上手くデイトレできてたりするんじゃないでしょうか。とは言え今日の東証1部の売買代金は1兆6337億ほど、北朝鮮問題などで積極的な売買は控えられている印象ですね。フランス大統領選挙(初回投票)を...
▼今期経常を21.3%上方修正!未定だった配当は4円増配!
- 2017/04/14
- 19:01
3677 システム情報4/14終値1,124 前日比-28(-2.43%)今日14日取引終了後にシステム情報が業績・配当修正を発表してますね。・業績予想および配当予想の修正(増配)に関するお知らせ17年9月期の連結経常利益を従来予想の6.1億円から7.4億円へ21.3%上方修正。増益率が3.2%増から25.2%増へ拡大、従来の6期連続での過去最高益予想をさらに上乗せ。同時に10-3月期の連結経常利益も従来予想の3.1億円から4億円に29.0%上方修正、増...
▼追証 追証 追証 追証 追証 追証 追証
- 2017/04/12
- 17:17

日経平均続落!前日比195円26銭安の1万8552円61銭で取引終了!4営業日ぶりに年初来安値を更新!4ヵ月ぶり安値!とりあえず強制決済が発生するタイミング一覧はっときます(´のAの`)なんかもう買いより売りって感じですね。って言ってたら先物が戻してますが、買いだけでなく売り推奨もしたりしているトリプルエーとかこういう相場のときにいいかもですね。トリプルエーはNHKやTBS等にテレビ出演してたり日経新聞やダイヤモンドZ...
▼がんペプチドワクチンの薬剤選定に用いる検査試薬で特許査定を取得
- 2017/04/11
- 19:33
4594 グリーンペプタイド4/11終値547 前日比-29(-5.03%)年初来安値を540円まで更新してきているグリーンペプタイドから良さそうなIRでてますね。・がんペプチドワクチンの薬剤選定に用いる検査試薬に関する特許査定についてリード開発品であるがんペプチドワクチンITK-1をはじめとした抗体測定用の検査試薬に関する特許出願が日本において特許査定を受けたようです。ITK-1は、複数のがん抗原由来のペプチド(12 種)から構成され...
▼防衛関連銘柄 新日本無線(6911)
- 2017/04/10
- 18:57
6911 新日本無線4/10終値443 前日比+31(+7.52%)新日本無線が今日10日取引終了後に業績修正を発表してますね。・業績予想の修正に関するお知らせ17年3月期の連結最終損益を従来予想の3億円の赤字から6億円の黒字へ上方修正。一転して黒字浮上の見通しとなってますね。今日は防衛関連銘柄として物色されたのかなって感じですが、上方修正発表で更に物色が強まるか、今後の動きに注目してみたいと思います。株で勝つ!!そのためには...
▼52歳!?エド・はるみがRIZAP(ライザップ)で18キロ減量!?
- 2017/04/07
- 18:49

“52歳”エド・はるみが5ヶ月で18キロ減量「今だからこそ、健康的できれいなカラダを」お笑い芸人のエド・はるみ(52)がRIZAP(ライザップ)に挑戦して18キロの減量に成功したみたいですが、これは今までの中でもだいぶインパクトあるんじゃ?アフターも驚きですが、ビフォーもこんな太ってたんだって驚きがあるようなwCM効果で利用者が増え業績を伸ばし株価を上げてきている印象のRIZAPグループですが、札幌証券取引所のアンビシャス...
▼IPO テモナ(3985) 上場初日は気配値上限の5,870円カイ気配で取引終了!
- 2017/04/06
- 19:48
3985 テモナ5,870円 買気配今日6日付で東証マザーズに新規上場となったテモナは初日初値付かずで取引終了となりましたね!こんなの当選できたら最高だろうなーって感じですが、抽選で取れたなんていう超ラッキーな人も世の中にはいるかと思うと羨ましい限りですよね。マザーズ小型株でネット関連と、人気化要素が揃ってたIPOだと思いますが、セカンダリーも面白そうな気がするので、初値形成後の動きにも注目してみたいと思います...
▼凄く良さそうな材料
- 2017/04/05
- 20:08
6505 東洋電機製造4/5終値2,068 前日比+400(+23.98%)ストップいつも面白そうな材料がないか新聞読んだりIRチェックしたりアナリストの注目銘柄を見たりしてますが、東洋電機製造の材料すごく良さそうですね。・世界初 道路*からインホイールモータへの走行中ワイヤレス給電に成功 ~新しい走行中給電のかたち~仕組みは難しくて正直言って良く分かりませんが、“世界初”“ワイヤレス給電”“当社は、本研究グループにおいて、SiCを用...
▼防衛関連銘柄
- 2017/04/04
- 19:47
6208 石川製作所4/4終値1,012 前日比+150(+17.40%)ストップ高4274 細谷火工4/4終値575 前日比+80(+16.16%)ストップ高6203 豊和工業4/4終値711 前日比+51(+7.73%)6946 日本アビオニクス4/4終値259 前日比+16(+6.58%)7721 東京計器4/4終値235 前日比+12(+5.38%)7980 重松製作所4/4終値693 前日比+34(+5.16%)7963 興研4/4終値1,716 前日比+84(+5.15%)今日は石川製作所や細谷火工など、防衛関連株が買われてましたね。今...
▼iPS細胞関連銘柄 アイロムグループ(2372)
- 2017/04/03
- 19:06
2372 アイロムグループ4/3終値1,427 前日比+56(+4.08%)再生医療やiPS細胞やバイオテクノロジーなどが関連テーマとしてあげられるアイロムグループですが、今日3日大引け後に良さそうなIR出てますね。・当社子会社による米国メイヨー・クリニックとのiPS細胞作製技術に関するライセンス契約締結のお知らせ3月31日大引け後にもIR出てましたが、連発IRはホルダー嬉しいでしょうね。PTSで株価を結構上げてますが、期待感が先行し物色...