▼建設資材 東京オリンピック関連銘柄
- 2016/09/30
- 17:30
1972 三晃金属工業2,932 前日比-53(-1.78%)建設業、長尺屋根の大手で東京オリンピック関連銘柄とされている三晃金属工業ですが、今日30日取引終了後に上方修正を発表してますね。・業績予想(連結・個別)の修正に関するお知らせ17年3月期第2四半期累計の連結経常利益を従来予想の9.4億円から12.9億円へ37.2%上方修正。増益率が15.2%増から58.1%増に拡大。通期の連結経常利益も従来予想の24.2億円から24.4億円に0.8%上方修...
▼カジノ関連銘柄
- 2016/09/29
- 17:54
1847 イチケン304 前日比+7(+2.36%)カジノ合法化を目指す超党派の議員連盟が、カジノを含む統合型リゾート(IR)を解禁するための法案(IR推進法案)について、今臨時国会で審議入りし、成立させる方針を確認したといった報道がありましたが、イチケンとか出遅れ感があるカジノ関連銘柄へ物色が強まってきたりしないものですかね。カジノ誘致に前向きな意向を示している小池百合子元防衛相が東京都知事となり、今回こそカジノ解...
▼ノーベル賞関連銘柄 2016年 シンバイオ製薬
- 2016/09/28
- 18:49
4582 シンバイオ製薬305 前日比-55(-15.28%)シンバイオ製薬から取引終了後にIR出てますね。・抗悪性腫瘍剤「トレアキシン点滴静注用25mg」の国内製造販売承認取得のお知らせ今日は大幅下落となってますが、ノーベル賞(生理学・医学賞)受賞が期待される本庶佑氏がシニアアドバイザーを務めていることから、まだ思惑的な動きがあるかもですね。賞を受賞しなかったらまた下げそうですが、生理学・医学賞が発表となる10月3日までの...
▼WiFi関連銘柄 インバウンド関連銘柄
- 2016/09/27
- 17:12
9416 ビジョン9/27終値1,744円 前日比+60(+3.56%)今日26日取引終了後にグローバルWiFi事業やインバウンド事業などを行うビジョンが上方修正を発表してますね。・通期業績予想の修正に関するお知らせ16年12月期の連結経常利益を従来予想の8.8億円から11.5億円へ30.4%上方修正。増益率が10.0%から43.5%増へ拡大、従来の2期連続での過去最高予想を更に上乗せしています。海外渡航者におけるインターネット常時接続ニーズの更なる高...
▼上方修正&増配を発表!
- 2016/09/26
- 19:12
4366 ダイトーケミックス9/26終値308円 前日比+3(+0.98%)感光性材料大手のダイトーケミックスが取引終了後に上方修正&増配を発表してますね!・業績予想および配当予想の修正に関するお知らせ17年3月期の連結経常利益を従来予想の3.5億円から7億円へ2.0倍上方修正。一転して34.4%増益見通しとなっています。同時に上期の連結経常も従来予想の2億円から5億円へ2.5倍上方修正し、一転して87.3%増益の見通し。業績好調に伴い、期...
▼売却益73.9億円
- 2016/09/23
- 21:10
8922 日本アセットマーケティング9/23終値104円 前日比-1(-0.95%)ドン・キホーテ参加で不動産関連事業を行うJAMが取引終了後に固定資産(信託受益権)の譲渡及び特別利益の計上並びに業績予想の修正に関するお知らせを発表してますね。神奈川県川崎市に保有する賃貸用不動産の売却に伴い、売却益73.9億円が発生。17年3月期の最終利益(非連結)を従来予想の48億から113億へ2.4倍上方修正。従来の14.5%減益予想から一転して2.0...
▼介護関連銘柄 セントケア(2374)
- 2016/09/21
- 20:58
2374 セントケア・ホールディング9/21終値1,302円 前日比-17(-1.29%)訪問介護事業を行っているセントケアが今日21日取引終了後に業績修正を発表してますね。・業績予想の修正に関するお知らせ17年3月期第2四半期累計の連結経常利益を従来予想の7.6億円から10.2億円へ33.3%上方修正。増益率が2.4%増から36.5%増へ拡大。3期ぶり上期の過去最高益を更新する見通しとなっています。高齢化で介護事業が堅調に伸びてるって感じですね...
▼復興関連銘柄 放射能対策関連銘柄 割安株
- 2016/09/20
- 17:33
1782 常盤開発9/20終値411円 前日比+1(+0.24%)原発の廃炉費用などのために、新たに8兆円余りという費用がかかるみたいですが、ほんと1日でも早く放射能の心配なく暮らせる日が来るといいですね。常盤開発は福島本社の会社で復興や放射能対策などがテーマ性としてあげられる建設株ですが、先行き懸念が残っているのか日頃の出来高が少なく割安放置されてますね。好業績で配当も良く、もう少し上げてもって気もしますが、今後業...
▼地方銀行株
- 2016/09/16
- 18:58
8325 北越銀行8543 みなと銀行8529 第三銀行8344 山形銀行8345 岩手銀行8360 山梨中央銀行8346 東邦銀行8527 愛知銀行8600 トモニホールディングス8399 琉球銀行8395 佐賀銀行8367 南都銀行8362 福井銀行8365 富山銀行8551 北日本銀行8397 沖縄銀行8338 筑波銀行8343 秋田銀行7180 九州フィナンシャルグループ8342 青森銀行今日は地方銀行株への物色が見られましたね。来週20〜21日に行われる日銀の金融政策決定会合で金融政策の検...
▼NEDOプロジェクトの参画について発表
- 2016/09/15
- 19:18
7707 プレシジョン・システム・サイエンス9/15終値353円今日15日取引終了後にプレシジョン・システム・サイエンスからIR出てますね。・NEDOプロジェクト(植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発)の参画について7月22日にNEDOの植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発プロジェクトの委託先として採択されたことが発表となった際は物色が強まった印象ですが、今回はどうでしょうね。内閣府革新的研究開発推進プログラム...
▼半導体製造装置関連銘柄 液晶製造装置関連銘柄
- 2016/09/14
- 18:05
5999 イハラサイエンス9/14終値821円 前日比-21(-2.49%)半導体製造装置関連銘柄のADプラズマ(6668)が今日後場急騰し一時ストップ高となってましたが、8月24日朝に7月の北米における半導体製造装置のBBレシオが1.05倍と発表されたあたりから半導体製造装置関連銘柄への物色が見られますね。ソフトバンク(9984)の英半導体設計大手アーム・ホールディングス買収も刺激材料となってたりかな?半導体製造装置の需要改善が顕著な...
▼目標株価を5,900円から6,900円へ引き上げ!
- 2016/09/13
- 18:12
6963 ローム9/13終値5,010円 前日比+200(+4.16%)日経産業新聞が今日13日付で「ロームは自動車の電子制御装置(ECU)に搭載するパワー半導体で、従来より搭載面積を36%削減した小型製品を開発した」と報道。業績が落ち込んでいるのが気になりますが、SMBC日興証券が12日付で投資評価「1」継続で目標株価を5,900円から6,900円へ大幅に引き上げているのが刺激材料となっている気がしますね。自動車向けのIGBTの販売が本格化し、利...
▼1Q経常黒字浮上
- 2016/09/12
- 16:22
7899 MICS化学274 前日比+2(+0.74%)今日12日取引終了後にMICS化学が決算を発表。17年4月期第1四半期の連結経常損益が500万円の黒字に浮上。直近3ヵ月の実績である5-7月期の売上営業損益率が前年同期の-1.5%から0.2%に改善。日頃の出来高が少なく人気薄な印象ですが、決算通過で業績内容を見直され物色が強まるか、明日寄りからの動きに注目してみたいと思います。株で勝つ!!そのためには情報が必要です!!急騰株で資産増を狙う...
▼そーせいグループ(4565) バイオ関連銘柄
- 2016/09/09
- 18:39

4565 そーせいグループ18,750 前日比+1,100(+6.23%)前場でマイ転する場面もありましたが、そーせいグループ今日強かったですね。しばらく調整が続いていた印象ですが、5日線が75日線を上抜け面白そう。チャートが良くなってるので来週月曜からの動きにも注目してみたいと思います。株で勝つ!!そのためには情報が必要です!!急騰株で資産増を狙う人にオススメ!!⇒▼下記、クリックお願いいたします。※注目銘柄はあくまで当ブログの...
▼「四季報先取り相場」注目銘柄
- 2016/09/08
- 19:03
相場の福の神と呼ばれている藤本誠之さんのラジオスポンサーをしている投資情報サイト「株プロフェット」のサイト内で「9月16日(金)会社四季報・秋号発売!(※公開時間09/15 23:59迄)」という記事が掲載となっていたので読んだんですが、記事内で過去最高益を更新見込みの銘柄、上方修正が見込まれる銘柄、連続増益の好業績銘柄を厳選した5銘柄がピックアップされているので、四季報発売後に動意づきそうな銘柄を探してる人は要チェ...
▼上期経常を50.7%上方修正!
- 2016/09/07
- 16:55
3922 PR TIMES1,241 前日比-16(-1.27%)5日後場に出来高を伴い株価を上げ5日線が25日線を上抜けてきているPR TIMESですが、今日7日取引終了後に業績修正を発表してますね。・業績予想の修正に関するお知らせ平成29年2月期第2四半期累計(連結)の売上を6億1500万円から6億4400万円へ4.7%上方修正、経常利益を従来予想の7500万円から1億1300万円へ50.7%上方修正、親会社株主に帰属する当期利益を4700万円から7800万円へ66.0%上方...
▼なんかでてるけど
- 2016/09/06
- 19:57
3807 フィスコ291 前日比+7(+2.46%)今日6日付でフィスコからニュースリリースでてますね。・ビットコインによるECサイト決済でチチカカと連携~フィスコグループによる仮想通貨経済圏の範囲をアパレル分野に拡大~IRインパクトを期待したいとこですが、フィスコは業績悪化傾向なのがあれですね。8月8日安値274円あたりで下げ止まりチャートは好転してきてるようにも見えるけども…どうだろ。フィンテック関連、ビットコイン関連...
▼今期経常41.7%増!2円増配も発表!
- 2016/09/05
- 16:08
3172 ティーライフ949 前日比+17(+1.82%)自社企画の健康茶、健康食品、化粧品などをカタログやネットで販売しているティーライフが今日5日取引終了後に決算と配当方針の変更を発表してますね。・平成28年7月期 決算短信〔日本基準〕(連結)・配当方針の変更(中間配当の実施)に関するお知らせ平成28年7月期の連結経常利益が前期比22.9%増の4.46億円に伸び、次期の連結業績見通しも経常利益が41.7%増の6.32億円に拡大する見...
▼待機児童関連銘柄 グローバルグループ(6189)
- 2016/09/02
- 18:13
6189 グローバルグループ2,130 前日比+72(+3.50%)待機児童関連銘柄でテーマ性があり業績もいいグローバルグループですが、年初来安値を昨日1日2,053円まで更新。今日は株価を上げ下ヒゲ形成となりましたが、そろそろ底値圏ですかね。公募価格2,000円に対し初値3,200円と、吸収金額が大きかった割にそこそこの初値を付けた印象でしたが、業績を見直されてトレンドが上向いてくるか、来週あたりから注目してみたいと思います。株...
▼東京ゲームショー2016関連銘柄 VRコーナー出店会社
- 2016/09/01
- 17:50

7752 リコー977 前日比+44(+4.72%)今日リコーが寄りから引けにかけて強かったですね。東京ゲームショー2016の開催が迫ってますが、リコーがVRコーナーへ出店するのとか材料視されてたりしませんかね。・VRコーナー出展社一覧VRゲーム関連銘柄と言えばソニー(6758)って印象ですが、ソニーと比べリコーはPER23.6倍、PBR0.71倍と割安感があるのが良さそうな気が。チャートも良くなってるので今後の動きに注目してみたいと思います...