▼証券各社が目標株価を引き上げ
- 2016/06/30
- 19:17
6758 ソニー2,988 前日比+26(+0.88%)シティG 買い 3600→3700メリル 買い 4500→4600マッコリ 強気 3200→3450昨日開催された経営方針説明会ならびにIR Day 2016で、ロボット事業に再参入することが明らかになったソニーですが、証券各社が目標株価を引き上げてきていますね。業績不振に陥りロボット事業から撤退したソニーですが、今度はどんなロボットを開発するのか今から楽しみです。新しいA...
▼ワンダープラネットへ投資実行
- 2016/06/29
- 19:36
8518 日本アジア投資298 前日比+13(+4.56%)今日29日取引終了後に日本アジア投資からIR2つ出てますね。・ビデオチャットプラットフォーム『FaceHub』を手掛ける投資先FacePeer ガリバーインターナショナルと対面型の中古車査定サービスをトライアル開始・400万ダウンロード突破アプリ『クラッシュフィーバー』を手掛けるワンダープラネットへの投資実行のお知らせ75日線を割ってきてましたが、今日戻していたので明日もIRが刺...
▼内需株、ディフェンシブ銘柄へ資金がシフト
- 2016/06/28
- 18:09

8227 しまむら15,830 前日比+1,280(+8.80%)7445 ライトオン 1,470 前日比+145(+10.94%)2685 アダストリア 4,160 前日比+285(+7.35%)しまむらは昨日27日大引け後に決算を発表しましたが、17年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益が前年同期比36.1%増の123億円に拡大と良かったですね。窓を開けての上昇となり、利益確定売りも出そうですが、国内外の証券会社からレーティングや目標株価の引き上げが相次いで確認されてい...
▼バイオットとの業務提携のお知らせを発表!
- 2016/06/27
- 17:44
4978 リプロセル417 前日比+13(+3.22%)今日27日取引終了後にリプロセルがIRを発表してますね。・株式会社バイオットとの業務提携のお知らせ培養装置や発酵計測制御装置の開発・製造を行うバイオットと、バイオットのiPS細胞培養用シングルユースバイオリアクターと専用のマグネチックスターラーの米国での独占販売に関する業務提携を行うようです。バイオ関連のIRは読んでも内容が難しく、凄さが分かりにくいところはあるんです...
▼追証 追証 追証 追証 追証 追証 追証 追証 追証 追証
- 2016/06/24
- 19:58

まさか離脱派が勝つとは…残留派が優勢かみたいな流れだったのでパニック売り凄かったですね…日経平均株価、一気に1万5000円を割ってくるとは…「町のあちこちで通りが血に染まっているときこそ、買いの絶好のチャンスだ」ってネイサン・ロスチャイルドは言ってますが、1万5000円あたりで下げ幅弱まってる気がするし、来週下げが落ち着いた感があれば買いですかね?リバっても追証がくる感じかな?チエル(3933)から出てるIR「チエル...
▼自社株買い実施を発表!
- 2016/06/23
- 20:09
8935 FJネクスト6/23終値480円今日23日取引終了後にFJネクストが自社株買い実施に関するお知らせを発表してますね。・自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ取得し得る株式の総数:100万株(上限)(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合2.94%)株式の取得価額の総額:5億円(上限)取得期間:平成28年6月24日~平成28年12月30日6月1日高値524円あたりから株価を下げてましたが、6月16日安値あたりで下げ止まった...
▼人工知能(AI)関連銘柄 電子ミラー関連銘柄 モルフォ(3653)
- 2016/06/22
- 19:14
3653 モルフォ5,520 前日比+60(+1.10%)6月10日に決算を発表し、16年10月期第2四半期累計(15年11月-16年4月)の連結経常利益が前年同期比23.7%減という内容で、75日線を割り大幅下落となりましたが、直近では17日に国土交通省が自動車のバックミラーやサイドミラーの代わりに「カメラモニタリングシステム」を使用することが可能になったと発表したことが刺激材料となり下げ渋っている印象。モルフォ(3653)は人工知能(AI)や電子...
▼民泊関連銘柄でIoT関連銘柄!
- 2016/06/21
- 18:12

1435 インベスターズクラウド8,000 前日比+120(+1.52%)今日21日取引終了後にインベスターズクラウドが『子会社 iApartmentが開発を行うIoT機器「TATERU kit」 エアコンや照明など、スマート家電の遠隔操作実装に向け赤外線通信機器(IR機器)開発に着手』を発表してますね。掲載となっているイメージ画像が凄くオシャレな感じですが、エアコンや照明などをインターネットを経由してどこからでも遠隔操作できるっていいですね。...
▼電子ミラー関連銘柄 村上開明堂(7292)ストップ高!
- 2016/06/20
- 18:46
7292 村上開明堂1,616 前日比+300(+22.80%)日本経済新聞に17日付で掲載となった記事が材料視されたようで村上開明堂がストップ高で取引終了となってますね!・自動車用電子ミラー開発を加速 部品大手の村上開明堂など国土交通省が17日付で「ミラーレス車」の製造を認めると発表。保安基準を改正し、18日から施行するようです。ただ、記事を読むと量産を始めるのが2019年3月期にってのが気になりますね。どこまで業容拡大を期待...
▼自社株買い実施を発表
- 2016/06/17
- 18:31
5289 ゼニス羽田149 前日比-2(-1.32%)防護柵やマンホールなどコンクリート2次製品が主力で、復興や電線地中化などが関連テーマとしてあげられるゼニス羽田が今日17日取引終了後に自社株買い実施を発表してますね。・自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ取得し得る株式の総数2,500,000株(上限)、株式の取得価額の総額500,000,000円(上限)ってなかなかインパクトがある気がしますが、PTSで上げてますね。長く下降ト...
▼織り込まれてたんじゃなかったのか・・・
- 2016/06/16
- 20:25

日銀の追加緩和見送り、現状維持の発表で後場に入り下げ足を速めましたが、現状維持は織り込まれてたんじゃなかったのか・・・ここまで売られるってことは、それだけイギリスがEUを離脱するのではという懸念が強く買うに買えないってことですかね。もしイギリスがEUを離脱するということになったら、それだけインパクトがありそうってことか・・・イギリスで行われた世論調査で残留派47%、離脱派53%みたいなのをみましたが、この...
▼再生医療に適した安全性の高いiPS細胞用培地の販売開始
- 2016/06/15
- 18:28
4974 タカラバイオ1,408 前日比+13(+0.93%)タカラバイオが会社HPニュースリリースで「再生医療に適した安全性の高いiPS細胞用培地の販売開始」を発表してますね。明日16日から再生医療での使用に適したiPS細胞用培地「Cellartis®DEF-CS™500 Xeno-Free GMP Grade Basal Medium」および、iPS細胞研究用の三次元培養用培地「Cellartis®DEF-CS™500 Xeno-Free 3D Spheroid Culture Medium」を全世界で販売するようです。先日13日にみ...
▼追証 追証 追証 追証 追証 追証 追証 追証
- 2016/06/14
- 21:36

定期的にくるどうしてこうなった相場。日経平均株価、ここ2日で742円36銭安と厳しい下げですね。今回はEU離脱リスクかーって感じですが、●●リスクみたいな感じなの定期的にきますね。ギリシャがデフォルトするんじゃとか中国やばいんじゃみたいなのもまたきたりするのだろうか。今の下げは買うに買えない相場だから売り優勢で上がるに上がらないって感じですが、値頃感が強まればリバ狙いの買いが入るのが株ですよね。1万6000円を...
▼仮想通過ビットコインが急伸!対人民元で2年4カ月ぶり高値!
- 2016/06/13
- 19:45
今日13日付で日本経済新聞に掲載となっている記事「ビットコイン急伸、対人民元で2年4カ月ぶり高値 円より強い」という記事を読んだんですが、この記事が刺激材料となってビットコイン関連銘柄への物色が強まったりしないものですかね?8732 マネーパートナーズグループ3696 セレス3807 フィスコ2315 SJI3778 さくらインターネット3691 リアルワールド6172 メタップス3825 リミックスポイント3853 インフォテリア8508 Jトラスト61...
▼配信終了前に無料入手することをオススメ!
- 2016/06/10
- 19:41
いつも良さそうな銘柄がないか四季報を見たりネットで色々と探したりしてるんですが、銘柄選びに悩んだときにチェックしている株情報サイトトレーダーズ・ブレイン・マーケットが今、有料情報同等の情報を無料で提供しているので紹介しておきます!「トレーダーズ・ブレイン・マーケット」と言えばネットマネーの個人投資家1000人大調査の「株のプロ好きな人」部門で第3位に選ばれた雨宮京子さんのコラムを無料配信しているところ...
▼LINE上場承認発表きたけども・・・
- 2016/06/10
- 19:37
LINE上場するの?しないの?みたいな感じだったけど今日10日付で上場承認の発表ありましたね。LINE関連銘柄はまだ上げるのだろうか?出尽くしで売られるのだろうか?タイミング見計らってたのは業績が微妙だったからか?というかLINEほど知名度ある会社ともなると赤字でも関係ないって感じになるのだろうか?なんか大株主みると韓国人の名前が並んでて何とも言えない気持ちになるような。うーん・・・▼下記、クリックお願いいたし...
▼昨日書いた
- 2016/06/09
- 19:17

昨日書いたエクストリーム上がったヽ(^o^)丿 6033 エクストリーム3,700 前日比+105(+2.92%)後場に入り一時マイ転したけども、下げたとこ拾われてる気がする。・業績伸びていきそう・浮動株少ない・ゲーム関連(人材派遣)・自社にてオンラインゲーム、アプリなどの企画・開発も強い動きをしてきてるので、引き続き株価の推移に注目してみたいと思います!▼下記、クリックお願いいたします。※注目銘柄はあくまで当ブログの独自予想...
▼ゲームの人材派遣
- 2016/06/08
- 21:17
6033 エクストリーム3,595 前日比+95(+2.71%)ブランジスタ(6176)、Aiming(3911)、モブキャスト(3664)などのアプリ関連銘柄が株価を上げましたが、映像・音声に特化したミドルウェアに関する許諾事業を展開していてゲーム開発に関わってるCRI・ミドルウェア(3698)も強い動きをしてきてますね。ゲームの技術者を派遣しているエクストリーム(6033)も、もうちょっと株価を上げてしまってますが良さそう。業績の伸び、成長性が良さそ...
▼京都大学iPS細胞研究所と共同研究契約を締結!
- 2016/06/07
- 19:16
4978 リプロセル512 前日比+80(+18.52%)理化学研究所、神戸市立医療センター中央市民病院、京都大学と大阪大学で作るグループが昨日6日、目の難病「加齢黄斑変性」という重い目の病気の患者に、他人から作って備蓄しておいたiPS細胞から網膜の細胞を育て、患者に移植する世界初の臨床研究の計画を明らかにしました。この発表を受け、今日はリプロセル(4978)やヘリオス(4593)やニッピ(7932)やアキュセラ(4589)やローツェ(6323)な...
▼8-4月期経常28.7%増!2-4月期も2.9倍増益!
- 2016/06/06
- 19:38
3854 アイル932 前日比+6(+0.65%)今日6日取引終了後にアイルが決算を発表してますね。16年7月期第3四半期累計の連結経常利益が前年同期比28.7%増の2億200万円となり、通期計画の3億3900万円に対する進捗率は5年平均の43.9%を上回る59.6%となっています。直近3ヵ月の実績である2-4月期の連結経常利益も前年同期比2.9倍の6400万円に拡大。しばらく出来高が少なくパッとしない動きが続いてますが、順調に利益を上げてきているこ...
▼コネクテッドカー関連銘柄
- 2016/06/03
- 18:58
日本経済新聞の記事「トヨタとKDDI、「つながる車」で協力」でトヨタ自動車とKDDIが「コネクテッドカー(つながる車)」を対象とした通信サービスで協力すると発表したことが書かれていますが、新しいテーマとしてコネクテッドカー関連銘柄が注目を集めてきたりしますかね。4829 日本エンタープライズ +51(+20.48%)3935 エディア +700(+17.09%)9417 スマートバリュー +182(+10.89%)3655 ブレインパッ...
▼IR効果が薄れてきているような・・・
- 2016/06/02
- 20:15
2158 UBIC992 前日比-12(-1.20%)ちょいちょいIRを出すUBICからまたIRが出てますね。・UBIC、意味を踏まえて文書を解析する人工知能関連技術について、日本で特許を取得いつもなら特許取得!?これは凄いんじゃ!?ってなるんですけど、5月25日に特許取得に関するIRを発表してもジリ安基調ですからね。ここは業績悪化で見通しが良くならないとって感じですかね。▼下記、クリックお願いいたします。※注目銘柄はあくまで当ブログの...
▼6月も期待しております(`・ω・´)
- 2016/06/01
- 20:09
8732 マネーパートナーズグループ301円 ⇒ 1,212円株価4.02倍超え!!4594 グリーンペプタイド538円 ⇒ 2,229円株価4.14倍超え!!7717 ブイ・テクノロジー4,180円 ⇒ 9,020円株価4.02倍超え!!7575 日本ライフライン1,900円 ⇒ 4,210円株価2.21倍超え!!4588 オンコリスバイオファーマ638円 ⇒ 1,341円2.10倍超え!!けっこう凄い急騰株を当ててきていて、ちょっとした話題になっていそうな株情報サイトのファーストリッチ...