▼地政学リスクへの警戒感がまた強まってくるの?(`・ω・´)
- 2019/06/14
- 20:08
・タンカー攻撃、見えぬ背景 中東依存のエネ政策に試練中東のホルムズ海峡付近で日本の海運会社が運航するタンカー2隻が攻撃されたことが報道され話題となってますが、これまた地政学リスクへの警戒感が強まってきそうな感じですかね?ポンペオ米国務長官が記者会見で、収集した情報や使用された武器を総合的に検証し、イランに責任があると主張しているようですが、NHK NEWS WEBの記事によると、タンカーが着弾の被害を受けた場...
▼防衛関連がつよい!細谷火工も石川製作所もストップ高!(`・ω・´)
- 2019/03/11
- 18:02

2月28日のブログ記事で防衛関連銘柄がまた盛り上がってくる感じ?って書きましたが、“北朝鮮でミサイル組み立て作業か”“北朝鮮「人工衛星」発射の兆候”といった報道が続き、防衛関連銘柄の細谷火工や石川製作所株価などが本日ストップ高で取引終了と更に株価を上げてきましたね!4274 細谷火工3/11終値1,124 前日比+150(+15.40%)ストップ高6208 石川製作所3/11終値2,055 前日比+400(+24.17%)ストップ高防衛関連がつよいとか書...
▼防衛関連きたーーーーーw
- 2019/03/06
- 10:33

2月28日のブログ記事で防衛関連銘柄がまた盛り上がってくる感じ?って書きましたが、北朝鮮のミサイル発射場復旧の動きを韓国情報機関が報告したことが報じられ、今日寄りから防衛関連銘柄が株価を上げてますねw・北朝鮮、ミサイル発射場復旧の動き=韓国情報機関が報告4274 細谷火工[10:29]870 前日比+101(+13.13%)6208 石川製作所[10:29]1,533 前日比+238(+18.38%)防衛関連銘柄の細谷火工や石川製作所などが大幅高となっ...
▼防衛関連銘柄 宇宙開発関連銘柄
- 2017/04/24
- 19:27
6946 日本アビオニクス4/24終値307 前日比+27(+9.64%)明日25日に北朝鮮人民軍創軍85周年を控えているみたいですが、今日また細谷火工(4274)や石川製作所(6208)など防衛関連への物色が強まりましたね。明日は出尽くしかな?って気もしますが、また何が起こるか分らないので報道次第って感じですかね。日本経済新聞に「宇宙ビジネス参入支援 政府、事故賠償の補償拡充 民間市場を育成」という記事が掲載となってたので、個人的に...
▼防衛関連銘柄
- 2017/04/04
- 19:47
6208 石川製作所4/4終値1,012 前日比+150(+17.40%)ストップ高4274 細谷火工4/4終値575 前日比+80(+16.16%)ストップ高6203 豊和工業4/4終値711 前日比+51(+7.73%)6946 日本アビオニクス4/4終値259 前日比+16(+6.58%)7721 東京計器4/4終値235 前日比+12(+5.38%)7980 重松製作所4/4終値693 前日比+34(+5.16%)7963 興研4/4終値1,716 前日比+84(+5.15%)今日は石川製作所や細谷火工など、防衛関連株が買われてましたね。今...